万博にて久々の勝利

2004年のリーグ最終節に宮沢と規郎のゴールで勝って以来の万博での勝利!(得点者の記憶はうる覚えなのであっているかは怪しい。もしかして憂太だったかも)


ガンバはまさかの山口のCB一枚をボランチ(主に明神)がサポートし、加地と安田がタッチラインぎりぎりまではり出し、とてつもなくパスを繋げる展開を志向。
福元ってそんなに使えないの?等の想いはありましたが、鹿島戦から考えると山口で平山を抑え、両サイドバックで石川、カボレを見るという選択は理に適っていました。
これを実践してしまえるのがガンバの凄いところなわけで、前半は中盤を完全に制圧され、決定的なシュート浴びますが塩田の神セーブでゴールを割らせず。今日の播戸が当たってなかったことも幸いしました。
逆に東京はカボレがヘディングから先制点を奪取。なんかカボレのヘディング増えてきましたねー。


後半開始からガンバは播戸に代えて、佐々木を投入。いつもならここでギアチェンジ!なんでしょうが、今日は割とサイドから攻めていたので思った程の脅威にはならなかったかと。
この後半開始の石川の追加点は非常に意味があったわけです。なんせこれが決勝点になるわけですから。


ACLの疲れか、自身のシフトチェンジが原因か、ガンバの攻めに前半程の鋭さはなくなりましたが、攻め続けられることに変わり無し。
モニが負傷退場し、平山がボールを納められず、嫌な流れだなーと思っていたところで、平山の追加点。
鹿島戦と比べてしまうと、今日の平山には不満たらたらなんですが、このゴールで及第点でしょうか。パスの出し手との関係もあるでしょうが、少し棒立ちになる場面が目立ち、度々ボールを失ってましたから。


ただし、これで終らないのが強豪たる由縁でしょうか。ルーカスに一点を返されます。その後の東京は、正直いって追加点を狙える状況ではなく、専守防衛で追加点を許さず、逃げ切りに成功。今日は内容より結果だと割り切りましょう。ついつい贅沢になってしまう自分がいます。(笑)


これで、鹿島、ガンバにまさかまさかの連勝です。リーグ終了まで緊張感ある試合を続けていけそうですね。