クラブサポートメンバーについて

本日は各所で議論されているクラブサポートメンバーについて、私なりの意見を。
まずビッグフレームスという形に拘らず、1000円から始められる形式にしたことは評価したいと思います。年間チケットを購入した上で、1万円を追加で払うのが厳しい人は少なくなかったはず。かくいう私もその一人です。ただ、「1000〜3000円くらいなら払ってもいいかな?」という人もいると思います。飲み会を1度我慢すれば、十分に捻出できる金額だと思います。そもそも私はお酒をあまり嗜みませんが。


ただし、「クラブサポートメンバーを10万人」という目標は不可能といっても過言ではないでしょうか。東京のホーム動員数が2万5千人前後であることを前提とすると、個人単位では2万5千人が現時点でのMAXだと思います。そもそも2万5千人全員に加入してもらうことも、とてつもなく大変なことなんですが。で、後は法人の加入なんですが、それも数はしれていますよね。
というわけで、現時点では10万人を実現するためのビジョンが全く持って見えません。そもそも試合を見に来ない人に、加入を勧める訳にもいきませんし・・・。ただ、2万5千人前後の観客動員が、完全に固定された人たちかというとそうではないと思います。じゃ、母集団として10万人もいるのかと言われると、せいぜい3万人ほどではないかと考えています。
「クラブサポートメンバーで、広く、薄く、資金を集める」という方針自体は全く間違っていませんが、目標が大げさ過ぎる、無責任過ぎると思います。もっと現実的な目標を設定し、その実現に向けてどういった施策をとるかを考えた方がよいと思うのですが。


また、既に意見を述べられている人が大勢いらっしゃいますが、クラブサポートメンバーの強化対象がユースチームだという点も一般のファンには分かりづらいと思います。ユースの試合までチェックする我々のようなサポでない限り、「トップチームの強化に繋がります」といった方が加入に向けた訴求効果があると思います。この点は、チームとしても悩んでいるのかなと思いますので、毎年試行錯誤していくことになるのでしょうね。


まとまりなく、色々と書きましたが、1口は加入しようと思います。今年は色々と家計が厳しいので、出来る範囲のサポートということで。